スペアリブと豚汁。
最近この組み合わせにハマっている。
スペアリブは表面を軽く焼いてから、圧力鍋に入れて、加圧後5分。
(この時、水量はスペアリブが浸るくらい。調味料は一切使用しない)
茹で上がったらスペアリブを取り出し、先ほど表面を焼いたフライパンへ戻し、タレを絡めて焼く。
(タレの味はお好みで。焼き肉のタレとかバーベキューソースが簡単かも)
で、圧力鍋に残った茹で汁。これが豚汁になります。
具は肉なんて入れなくてもOK。牛蒡は必須で、あとの食材は普通の豚汁と同じでOK。
スペアリブから出た豚の出汁が効いていて、普通に豚汁作るよりも旨いです。